記事詳細

【ミャンマー大地震】当組合からの寄付

2025.06.12


あじさいが、雨に美しく濡れていますが、いかがお過ごしでしょうか。

当組合では、人手不足でお困りの企業様と外国人技能実習生との架け橋となるべく、日々業務を行っております。特に、大分県内の介護施設様への外国人介護人材のご紹介に力を入れております。


3月28日にミャンマー大地震が発生しました。ミャンマー各地で大きな被害を受けて、当組合でサポートをしている2名の家も被災をしました。被災状況はこちらの画像をご覧ください。









写真から被害の大きさが分かります。当組合から何かできることはないかと思い寄付を募ったところ、26万円が集って、13万円ずつ各家庭に送金させていただきました。

 

 

ご家族の皆さんからは「組合の皆さんの温かいお気持ちに感謝しております。どうかお元気でいらしてください」とメッセージを受けて、また日本で働いている2名からは「ありがとうございます、すごく感謝しています」との声をいただきました。

当組合の仕事は外国人材と日本をつなぐこと。今回のような災害などがあった場合、微力ながらお返しができるように、これからもがんばっていきたいと思います。








 

最新記事

  • New

    2025.06.30

    【送り出し機関の訪問】インドネシア編

  • New

    2025.06.12

    【ミャンマー大地震】当組合からの寄付

  • New

    2025.05.13

    【教育】大分県社会福祉協議会と連携して外国人介護人材のキャリアップを促進

  • New

    2025.04.18

    【社員旅行】インドネシアのバリ島へ

  • New

    2025.03.31

    【送り出し機関の訪問】ミャンマー 介護実習 編

アーカイブ

Contactお問い合わせ

未来クリエイト協同組合|技能実習生 技術習得|大分県

外国人技能実習生に対するご質問などは、お気軽にお問い合わせください。